fc2ブログ
まるくまーる(旧・教育部長の講義日記)

良い香りのする「真の私」

2014/12/02
問題を解決する 1
20141202

先生はかつて長い間の祈祷と瞑想生活で神様に対面しました。神様は私がいる前にいたし、私が考える前にいたし、私のすべての感覚、私のすべての一切を主管される方だというのです。
それを認識することが、何よりも重要な問題です。知って認識することが原則ではないというのです。認識して分かるようになっているのです。
(『天聖経』第1章)


吉永煥教授による『新氏族メシヤリーダースクール』から、もう少し、浄化精誠について見ていきたいと思います。

★★★

精誠はホームグループの根であり、天のご父母様を体験するところです。
私の中に天のご父母様を体恤するためには、私の中に天のご父母様の部屋を広げなければなりません
部屋の中には、私があまりに大きな場所を占めていて、天のご父母様を拘束していないですか?

私の中の「私」をきれいに洗い落とせば(つまり、浄化すれば)、天のご父母様が解放されて、私は天のご父母様と一体になって、良い香りのする「真の私」になります。

「真の私」はまさに天のご父母様であり、神性そのものです。
「真の私」は「私」のために覆われて、「私」のために悲しみ、「私」のために息ができずにいたのです。

その「私」とは誰ですか?
それはまさに、自分中心に、自分の意向のままに人を判断する、神性でない悪性を持つ「私」です。
サタンとともにいる「私」です。

早く変わらなければなりません。
本当に個性が完成した人は、横に天のご父母様がいらっしゃるのを知って、行動が変わるのです。

これが第一祝福完成への道です。
誰かが行けるようにしてくれるのではなく、私が自ら浄化して、私の中の偽りの私の影響力を減らせば、私の中の神性の影響力が大きくなるのです。

このようになれば、私の中の神性が私の体を支配することになります。
私の体に痛みがあったとしても、それは神性の痛みです。

それを分かれば、
「ごめんなさい。私が私の体を無闇に使って、このようなことが起きました。許してください、天のご父母様」
と言うようになり、さらには、
「それでも生きている私が、ほんとうに感謝です。悟りを与えて下さり、ありがとうございます」
となります。

この感謝が一定の度を越せば、自然に愛の心が入り込んできて、
「愛しています、愛しています」
となるのです。

神性が作動すれば、体が熱くなり、気持ちは爽やかになって、喜びの化身になるのです。

★★★

このような一連のことが、
「知って認識するのではなく、認識して知らなければならない」
ということです。

その意味は、
「寒ければ、寒いと知って(寒いと)感じるのではなく、寒いということを感じて(寒いと)知る」
ということです。

4つの言葉(「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」)は、細胞で感じていう言葉にならなければなりません。

よろしければ1クリック!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村

【おすすめ記事】
関連記事
スポンサーサイト



Comments 1

There are no comments yet.

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/12/03 (Wed) 16:44