憤懣やるかたない人を尊敬する
- 2018/07/08
- 22:21

本日担当した礼拝の説教タイトルは、 「信仰の相続」 サブタイトルは、ちょっと不穏かなとは思いながら、 「憤懣やるかたない人を尊敬する」 としました。 題材はノア家庭の所謂「裸の摂理」です。 この部分、単なる物語としてみれば、 「昔は真面目で信仰的だった父親が、今は老いぼれてぶどう酒を飲んで酔いつぶれている。それを見つけた息子たちが慌てて父のみっともなさを隠そうとした」 という話。 どうしてこんなエピソー...
家庭連合の教育部長として、統一原理を講義し、思索する日々
ランキングに参加しています
1日1クリック!
にほんブログ村
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
02月
|
Powered by FC2ブログ
Copyright © 教育部長の講義日記 All Rights Reserved.